
バスキュラーアクセスが
悪い患者様へ
シャント外来について
シャント手術・血管撮影ならびにPTA(血管拡張術)は、外来診察にて手術日時を決めさせて頂きます。また、緊急の処置にも対応しております。
(シャント閉塞などの緊急時にはお電話ください)
3つの方針
1.PTA
2.自己血管による修復(AVF・表在化)
3.人工血管による修復(AVG)
バスキュラーアクセスに関わる全ての治療を適切に行います。
特徴
2022年度の実績
バスキュラーアクセス手術:134件
シャントPTA:745件
1.経験豊富な医師が執刀します
シャント作製・再建手術、シャントPTAは、開院から9,000例以上の実績があります。(下グラフ)

2.手術室は血管撮影室を兼ねており、緊急手術にも対応が可能です
3.日帰り手術が可能です
血液透析のバスキュラーアクセスについては原則としてDay Surgery (日帰り手術)で対応しています。 |
患者様によっては入院手術をおすすめする場合もあります。ご入院の場合でも手術はすべて院長が行います。 |
4.最新の移動式血管撮影装置(DSA)を導入しています

患者様の放射線被爆を極少量に抑えることができるフラットパネルの造影装置を使用しています。
![]() GE社製 血管撮影装置 OEC Elite (CMOSフラットディテクタ採用) |
受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前8:30〜11:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
午後2:00〜 4:15 | 手術 | ○/手術 | 超音波 | 手術 | 手術 | 超音波 |
交通アクセス
電車 | 小田急線「新百合ヶ丘駅」北口より徒歩約5分 田園都市線「たまプラーザ」「あざみ野」駅からバスが出ています。 |
バス | バス停は「新百合ヶ丘駅」よりも「麻生スポーツセンター入口」の方が近く便利です。 |
お車 | 新百合21ビル地下駐車場をご利用頂けます。診察終了会計時に駐車券をご提示下さい。 最大90分のサービス券をお渡し致します。 |